はじめに
資格なんて意味ない!と言われてるけど、凡人には資格がないとマジで何にもないよ泣
・国内旅行が好きだけど、何か活かせる資格はないか?
・観光、ホテル業界に興味があるけど、有利な資格ってある?
・国内旅行業務取扱管理者って独学?学校に通った方がいい?
・1週間で合格したエピソードを知りたい!
こんにちは!みさえです!
「国内旅行業務取扱管理者」は、旅行好きな私がまさに旅行をしながら笑 合格に結びつけた資格です笑
趣味としても良いですし、旅行業界に行きたい・宿泊業につきたい・観光業に就職する方に特にオススメです!
それでは紹介していきます!
そもそも国内旅行業務取扱管理者とは?
旅行会社で旅行商品を販売するために必要な国家資格です。
旅行会社の各営業所には1名以上の旅行業務取扱管理者を配置することが法律で義務付けられています。
もちろんこの資格がなくても旅行業界に就職することはできますが、国内旅行会社で働くなら持っていて当たり前くらいの資格の為、旅行会社に勤めている人の多くが取得しています。
2022年の試験概要
試験日 | 令和4年9月4日(日) |
---|---|
合格発表 | 令和4年10月26日(予定) |
受験料 | 5,800円 (非課税) |
試験会場 | (1) 北海道(札幌市)、(2) 宮城県(仙台市)、(3) 埼玉県(4会場)、(4) 東京都(4会場)、(5) 愛知県(名古屋市)、(6) 京都府(京都市)、(7) 広島県(広島市)、(8) 福岡県(福岡市)、(9) 沖縄県(那覇市) |
試験科目 | 旅行業法及びこれに基づく命令 旅行業約款、運送約款及び宿泊約款 国内旅行実務 運送機関及び宿泊施設の利用料金その他の旅行業務に関連する料金 旅行業務の取扱いに関する実務処理 |
受験願書受付 | 令和4年7月4日(消印有効)※願書の受付終了が早いので気をつけてください! |
↓詳細・受験願書は一般社団法人全国旅行業協会から
https://www.anta.or.jp/exam/shiken/annai.html
国内旅行業務取扱管理者の難易度・独学でも合格できる?
独学でもいけます!
筆者は昨年度、1週間で合格することができました!
※正式には机に向かっていたのが1週間で、旅行の移動中に簡単にポケット問題集は持って本を読むくらいの感覚では勉強はしていました。
下記が今までの合格率です。
年度 | 受験者数 | 合格者 | 合格率 |
平成28年度 | 15,352人 | 5,081人 | 33.1% |
平成29年度 | 14,938人 | 5,768人 | 38.6% |
平成30年度 | 14,327人 | 5,674人 | 39.6% |
令和元年度 | 13,946人 | 5,645人 | 40.5% |
令和2年度 | 12,146人 | 4,576人 | 37.7% |
令和3年度 | 10,569人 | 4,498人 | 42.6% |
大学生の就活でも使える?
就活でも使えます!
冒頭に述べたように、「旅行・観光・宿泊・鉄道業界」を考えている方には特にオススメ!
それ以外にも資格としては勿論努力としての評価にもなりますが、
その他の業界では「趣味欄」で輝きます!笑
旅行=アクティブ=元気=行動力がある
っていうイメージを持たれやすいです。さらに「一人旅」のアピールも入れると、
「あ、この人は自分自身で行動ができる人なんだな」というのがわかりやすいです。
私自身は当時、金融・不動産関係ばかり受けてたので、
趣味:青春18切符で一人旅、ゲストハウス巡り
資格:FP3級、全経簿記2級、少林寺拳法2級(※高校生の時に取ったやつ笑)
という感じで受けていましたが、
「お金の勉強もそれなりにして、アクティブに一人でも行動できる人」
という印象を持たれたようです笑
選考が落ちてしまう場合でも、適度に旅行の話題で終わるので
悪い思い?笑 はしないです笑
というのは半分冗談で、
営業職や、総合職などでは、話す持ちネタが多いほど有利です。
旅行に多く行っていると、相手先の出身地ネタで対応できるので
引き出しに困ることはないです。
勿論旅行に行っていなくても、この資格分の勉強をすれば、
話のネタを繋げられる。というかなり重要な役目を持っています。
趣味:読書、音楽
よりも、
趣味:旅行
の方がアクティブな職種には向いてます。
※あくまでも職種によりますので、エンジニアやIT業界だと、逆に落ち着いてる人の方が良いというのもあります。あくまでも就職はマッチングです笑
1週間で合格したスケジュール
予備勉強 観光地を覚える 10時間
1日目〜2日目 テキストを2周読み込む 10時間
3日目〜5日目 問題集を解きまくる 35時間
6日目〜7日目 過去問解きまくる 20時間
予備勉強 10時間
観光地を覚える
正直これが最初の難関です笑
私は当時無職だったので、国内をバックパックで巡りながら「ポケット問題集&要点まとめ」を電車で読みふけってました。
机に向かい合ったのは1週間前からです。
旅行の際も行った事ない観光地や、
試験で出やすそうな観光地を沢山周りました!
ちなみに試験の観光地は西日本と北海道、沖縄辺りが
多いです。しかも有名な観光地はほぼ出ません笑
出たとしても京都奈良とかの寺々です笑
1日目〜2日目 10時間
テキストを2周読み込む
予備勉強はせずとも、最初からテキストを読み込むでもOKです!
ただテキストに載ってる観光地が試験問題全てではないので気を付けてください。
旅行業法、約款に関しては、法律の独特な言い回しを気をつけて、
あーそういうことねー!
くらいで読んでください。
分からなくてもまずは最低2周しっかり読み込むことが大切です。
3日目~5日目 35時間
問題集を解きまくる
特に解いた問題は確実に覚える気で復習していきます。最初はめちゃくちゃ間違えると思います笑
観光地なんて特に興味ない土地だと暗記が苦痛でしかないですが、京都奈良と沖縄捨ててもなんとか受かりました←
要点押さえれば受かります。
また、計算問題は出やすい範囲は決まってるので、
出る問題を把握→問題を解く→復習
ともかくコレが大事。
かつ、その年の流行があるので、
その部分もちゃんと勉強しておくのがオススメです。
交通費も予想でも解ける可能性が高まります。
6日目~7日目
過去問解きまくる
過去問は絶対に解いてください!
観光地が突然消えると言うことは基本的にないので、
試験問題も過去問の焼き回しが多いです。
同じく旅行業法や約款も、極端に変わることが無いので解く覚えるを繰り返します!
予備勉強で概要と傾向を掴み、
問題を解くときはしっかり机と向き合います!
継続して勉強した場合でも、暗記物はなかなか忘れやすいので短期決戦がオススメです。
筆者が実際に合格したテキスト
・ユーキャンの国内・総合旅行業務取扱管理者 速習レッスン【法改正等にしっかり対応! 】
・ ユーキャンの国内旅行業務取扱管理者 過去問題集【法改正等にしっかり対応! 】
→2つともとっても役に立ちました!
また今年出題されやすい傾向の問題もおまけページに書いてあったのでそこで新傾向や流行の問題に対応してました。
山勘だとなかなか当たらないですが、分かっていればこっちのものです笑
・ユーキャンの旅行業務取扱管理者<観光資源(国内・海外) ポケット問題集要点まとめ【47都道府県&35の国・地域の地図つき】
これが1番役に立ちました笑笑
旅行中や、学生でしたら通学バック、社会人でしたら通勤バックにスッと入る大きさ!
47都道府県の観光地を地図で覚えられたり、過去問のまとめもあるので、凄く便利でした。
是非利用していただけると嬉しいです!
合格にオススメテキスト
今回は全部上記の自分自身の合格したテキストがオススメです!
その他、旅行会社の友人にも聞きまわりましたが、ユーキャンのテキストしか使っている人がいなかったです笑
時たまに大学の指定の講座を受講してる友人もいましたが、結局上の教材をプラスで購入していました。
まとめ
・国内旅行業務取扱管理者は大学生の就活でも役に立つ
・旅行、ホテル、宿泊、鉄道業界へ就職希望の方には必須の資格
・独学でも受験、合格は可能
・実際に旅行しながら勉強すると合格の可能性は高まる
・要点を抑えて効率勉強することがオススメ!