はじめに
FP3級の勉強もして、2級を目指すのは初めて!2級って3級よりももっと難しいのかな?
・FP2級独学で合格可能?
・一発で合格できるものなの?
・就活でFP2級は役に立つ?
・FP2級はどういう業界の就職にオススメ?
・2022年オススメのテキストはある?
こんにちは!みさえです!
FP2級はFP3級と比べて、かなり難易度が上がります!
私も実技と学科に分けて、ギリギリ合格できました笑
そんなFP2級について合格体験談も含めてまとめましたので、
是非読んでみてください!
そもそもFPとは?
人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家が、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。
引用:日本FP協会 https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/
2020年にコロナになってから、
「貯金しないと…」
「老後問題が怖い」
「お金はどうやって増やすの?」
「投資って何をすればいいの?」
というのを1回は考えたことがあると思います!
こういった不安を解決するために、
色々な情報を調べたりするのですが、こういった悩みや疑問を
なんと「資格」の勉強をしながら学べます!
その資格が「FP/ファイナンシャルプランナー」という資格です!
FPで勉強できることをざっくり並べると、、、
・家計管理
・教育資金
・年金、社会保険
・住宅ローン
・資産運用
・税制(医療費控除、所得税の仕組み)
・相続、贈与
・不動産…
こーんな感じで!
膨大な内容にはなりますがこの資格を勉強することで、殆ど学ぶことができます!
FP2級の難易度・独学でも合格できる?
結論から言うと、独学でも合格は可能です!
ですが、「圧倒的に勉強範囲が広い」「実技の計算問題」このあたりを攻略する為には、
ある程度の勉強時間や対策が必要です!
筆者自身も初受験時は、
実技は合格
学科は不合格
でした。
大学生であろうと、社会人であろうと
計画的に勉強していく必要がある資格です!!
試験概要
初めに2022年の情報の試験の概要を紹介します。
試験日程
試験日 | 受験申請期間 | 合格発表日 | |
第1回 | 2022年5月22日(日) | 3/10(木)~3/31(木) | 6月29日(水) |
第2回 | 2022年9月11日(日) | 7/5(火)~7/26(火) | 10月24日(月) |
第3回 | 2023年1月22日(日) | 11/8(火)~11/29(火) | 3月2日(木) |
試験時間
学科 | 実技 |
10:00~12:00(120分) | 13:30~15:00(90分) |
出題形式・合格基準
試験種類 | 出題形式 | 問題数 | |
学科 | 筆記(マークシート形式) | 60問 | 36点以上(60点満点) |
実技 | 筆記(記述式) | 40問 | 60点以上(100点満点) |
免除科目
学科 | 実技 | 免除申請方法 | |
学科のみ合格 | ○ | 2級学科試験の一部合格番号を記入 | |
実技のみ合格 | ○ | 2級実技試験の一部合格番号を記入 |
試験内容
学科試験
A ライフプランニングと資金計画
B リスク管理
C 金融資産運用
D タックスプランニング
E 不動産
F 相続・事業承継
実技試験
資産設計提案業務
1.関連業法との関係及び職業上の倫理を踏まえたファイナンシャル・プランニング
2.ファイナンシャルプランニングのプロセス
3.顧客のファイナンス状況の分析と評価
4.プランの検討・作成と提示
どうやって合格したの?
最初は見事に不合格笑してます。
というより、大学時代の週7アルバイトのさなか、
「2週間で合格したらかっこいい自分!ドヤ」
と、調子こいていたというのが一番の理由です笑
試験の3日前においても学科の勉強のみで実技の勉強は行っていませんでした。
「あ、このままだと学科と実技両方落ちる…!汗」
と感じたので、学科より簡単と言われていた実技を中心に勉強を開始しました。
この選択は正解で、
意外かもしれませんが、学科より実技の方が簡単です
なぜならば、実技は計算問題が多く対策を立てやすいものが多いからです。
やはりせっかく試験勉強を行って両方落ちてしまうと、
今までの時間が無駄になってしまいます。
その為、
学科→実技
または
実技→学科
のように、分けて合格するのも視野にいれておくのがオススメです。
私は実技合格をして1年後の試験で無事学科試験に合格することができました。
(大学3年の1月に実技合格、大学4年の1月に学科合格)
就活には間に合わなかったのですが、大学生という学生のうちに
・お金に関しての勉強をすることが出来たこと。
・2級という資格を手に入れて、自分に自信を付けることが出来たこと。
綺麗事かもしれませんが、こういうのも資格の大事な部分だなと感じています。
ちなみに社会に出ると、本当にお金に関しての知識がない人が多かったです笑
最近はコロナがあったので、ようやくお金の勉強をする大人が増えてきた印象ですが、
「これを20代のうちに知っておけば…」という人を沢山みてきました。
一般知識としてもFP2級レベルがあると、お金関係に騙されないというのもメリットです笑
FP2級は大学生の就活でも使える?
大学生の就活で大いに役立ちます!!!
就職先が「銀行、公務員、保険、不動産、住宅、法律関係」等の汎用性が高いですが、
お金に関しての知識を学生のうちに勉強している
=しっかりした性格
に見られます!
FP2級合格体験談
FP2級の漫画を読み込む
FP3級と同じく漫画で概要を掴みました。
・総合的な内容が多いから概要をつかみやすい。
・株や相続に関しては興味がないので、漫画でざっくり知識をつけやすい。
・隙間時間を活用できる。
・勉強のやる気がなくても、漫画なら勉強と感じさせずに勉強しやすい。
等のかなりメリットがあります。
ケチらずに購入した方が、勉強への労力を減らせるかと思います。
テキストを読み込む
漫画でのおおまかな知識の受け皿に、より詳細な知識を入れるイメージでテキストを読んでください。
まずは1周読んで、分からない章があったらそこをより重点的に読み進めるというのがオススメです!
過去問を解きまくる
過去問は必ず解いてください!
どの資格でも共通ですが、過去問を当たり前のように解けるか否かが合格への分かれ道です。
そしてここまで来ると絶対自分の苦手な分野にぶち当たります笑
私は当時、金融資産運用がとにかく苦手でした。
最低限を漫画、過去問を暗記レベルで勉強する。
というのを心がけました。
どうしても苦手科目はできてしまうものの、コレをどう乗り切るかが大切です!
学科試験を再度受ける際も、上記の流れを再度行いました。
また、携帯のアプリで過去問演習などもあるので、
・問題集とノートで紙に書くのが疲れたら、アプリで勉強。
・移動中はアプリ。机に座れるときはノートで勉強。
上手く使い分けることで、知識に関しては最初の実技合格までの知識に戻すことができました。
予想問題集を解く!
これが一番効果がありました!笑
実技に関しては予想問題を解かなくとも、過去問の演習でなんとかなったのですが、
学科に関しては予想問題集から出てきた問題が沢山ありました。
昔は予想問題集ものなんて、適当に当たっただけじゃん?笑
と思ってたのですが、
ちゃんと沢山の情報から問題を作っています!
確実に合格するなら持っておきたい一冊です。
筆者が実際に合格したテキスト
年度は最新版のものに更新していますが、同じ種類のものを使用しました!
・みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP [学科・実技に対応 スマホ学習対応 オールカラー]
・みんなが欲しかった! FPの問題集 2級・AFP [実技対策もカンペキ FPの教科書に完全対応]
・一発合格! マンガで攻略! FP技能士2級AFP
・あてる TAC直前予想模試 FP技能士2級・AFP
独学ではなく、WEB受講で勉強をしたい方はクレアールがオススメ!
今回紹介したFP2級いかがでしたでしょうか?
基本的に独学で取得が可能な資格ではありますが、事情は人それぞれ、、、
やっぱり自分一人で勉強が続くか自信がない。。。
講義を受けながら進めたい
でも時間がない。。。
そんな方には「クレアール」がオススメ!
「クレアール」はWeb通信での受講に特化し、本当に合格することを目的とした学習を進められるよう講座内容が厳選されています。
※Web通信とは教材(テキスト)だけの学習ではなく、インターネットが繋がる環境であれば、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで講義を視聴し学習していただける講義付きの通信教育のこと
資料請求は無料なので、まずは↓の内容をチェックしてみてください◎
まとめ
・FP2級は就活にも有利な資格。
・まずは漫画からFP2級の概要をつかむのがオススメ!!
・過去問題は、アプリを有効活用して隙間時間も勉強に使う。
・落ちそう!だと思っても諦めずに「学科」「実技」どちらかは合格を目指す!
・予想問題集を解いて、確実に合格を目指す。
というわけで今回はFP2級の紹介でした!
皆さんのお役に立てるような投稿を沢山していきたいと思いますので、宜しくお願いいたします!